2025.03.12 【価格改定のお知らせ】
2025年3月12日(水) コーヒー豆価格を20%~30%値上げ 一部コーヒー製品の値上げとなります。→ 詳細はこちらをご覧ください。
2025.02.06 ~ 天候不良による配送への影響について
佐川急便にて荷物に遅れが生じる地域がございます。最新の配送状況につきましては、配送会社のWebサイトをご覧いただきますようお願い申し上げます。
【佐川急便】天候不良による配送への影響について
【ヤマト運輸】天大雪によるお届け遅延の可能性について
店長日記
美味しいコーヒーの淹れ方について
ペーパードリップでの淹れ方を参考までに記載しますので、お家でも試してくださいね。
フィルターにコーヒー粉を入れたら、粉を平らにする。
注ぐお湯の温度は、92〜3度が理想の為、細口ポットに入れ替えて粗熱を取る。
(4回に分けてお湯を注ぐ)1回目のお湯は、コーヒー粉を蒸らす為。低いところから少量注ぐとコーヒー粉が膨らみます。そして、5〜10滴落ちるのが理想
続いて、2回目はコーヒー粉の真ん中にかける。 1/3まで落ちたら、全部落ち切る前に500円玉くらいの大きさになるようにお湯を注ぐ。
3回目;2回目と同じぐらいの高さまでお湯を注ぎ、/3まで落ちたら、全部落ち切る前に500円玉くらいの大きさになるようにお湯を注ぐ。
4回目;3回目と同じぐらいの高さまでお湯を注ぐ。コーヒーは、 最後の一滴まで搾らない。最後の一滴は美味しくないので捨てる。
- 2023.05.02
- 10:33
- 店長日記