神戸珈琲物語 オンラインショップ
50年以上愛される喫茶店の味をご自宅でも

【要確認】重要なお知らせ 必ずお読みください。
2023.09 コーヒー豆 取り揃え変更のご案内 2023.01真空パック終了 包装形態変更のご案内
丹波焼フェアバナー

徐々に夜が長くなり寒さも少しずつ深まる秋。土のぬくもりを感じる丹波(立杭)焼マグカップと神戸珈琲こだわりのコーヒーで、見て触れて味わって五感から心を温めませんか?
コーヒー豆は、神戸珈琲の初代焙煎士がコーヒーの産地から5か国をセレクトした神戸珈琲こだわりの「紀州備長炭 炭火焙煎コーヒー5種セット」と「フェアトレードコーヒー3種セット」で、 それぞれの味の違いをご体験できるセットとなっております。


セットの丹波焼マグカップは、兵庫県丹波笹山市で古くから受け継がれている伝統の窯元に、 当社で焙煎したコロンビアコーヒー豆を丹波焼の窯元に直接持って行き、そのコーヒー豆をアクセントに オリジナルマグカップを作成しました。


丹波立杭焼きとは、兵庫県丹波篠山市今田地区付近で焼かれる陶器。丹波焼、または立杭焼ともいう。起源は平安時代にまで遡るといわれ、日本六古窯のひとつで 「丹波立杭焼」として国の伝統的工芸品指定をうけています。特徴は土肌と素朴な風合いが魅力。軽くてしっくりと手になじみ、自然な温かさを感じられる陶器です。(引用;Wikipedia)



感動的に軽い日本古来の土のぬくもりを感じるマグカップと 神戸珈琲こだわりのコーヒーで、見て触れて味わって五感から心を温めませんか?
兵庫県産のコーヒーとマグカップは、お土産にもお勧めです。
表示切替: 並び順:
2件中1件~2件を表示
2件中1件~2件を表示

店長日記

コーヒー鑑定士がコーヒー豆を厳選し、職人がこだわりの焙煎で仕上がった高級コーヒーです。
最高のコーヒーで、くつろぎの時間を演出してみませんか?
店長日記はこちら >>

営業日カレンダー
  • 今日
  • 定休日

ページトップへ