2025.03.12 【価格改定のお知らせ】
2025年3月12日(水) コーヒー豆価格を20%~30%値上げ 一部コーヒー製品の値上げとなります。→ 詳細はこちらをご覧ください。
2025.02.06 ~ 天候不良による配送への影響について
佐川急便にて荷物に遅れが生じる地域がございます。最新の配送状況につきましては、配送会社のWebサイトをご覧いただきますようお願い申し上げます。
【佐川急便】天候不良による配送への影響について
【ヤマト運輸】天大雪によるお届け遅延の可能性について
【春ブレンド ドリップバッグ 10g×1パック】
フレッシュな果実味で、飲みやすい仕上がり。
春の息吹を感じるフローラル&フルーティな一品。
焙煎度合 : ハイロースト
香 り | まろやかさ | コ ク | 酸 味 | 苦 味 |
★★★★ | ★★★★ | ★ | ★★ | - |

※限定生産の為、なくなり次第終了となります。予めご了承ください。


〇神戸珈琲 コーヒー焙煎士 田村からのコメント
ブレンドモノガタリ
春レンド2025について
以前「プリマベーラ」という春の限定ブレンドがありました。
イタリア語で“春”を意味するこのブレンドは期間最大1,720㎏も製造した人気ブレンドでした。
店舗企画の一つとして店ごとに考える「春」のブレンド(春ブレンド)が開始され店舗ごとのアイデアが個性的なブレンドコーヒーとなりました。
2015年から本社一括製造・同一配合商品となりプリマベーラとの一本化となります。
実は「夏」「秋」「冬」も同様の展開がなされていました。
「春」をイメージするブレンドを考えるにあたっての方法論ですが、一般的には、
・ネーミング…商品名に春、スプリング、早春や花、桜、ミモザ、ヤマブキなどを含む商品名にする春らしい名前のコーヒー豆を使用する「さくらブルボン」「ピンクブルボン」「スプリングバレーマウンテン」などを配合する
・春に旬を迎えるコーヒー…いわゆるニュークロップが日本に到着するのが春頃「インドネシア」「ベトナム」「ブラジル」「タンザニア」などを使用し“旬”を謳う
・風味特性が春らしい…花のような、やわらかい、上品な、ジャスミンのような、フルーティな、
・パッケージや販促物などのデザインを春らしいデザインや色使いにする
・果物のインフューズドコーヒーやアナエロビックなどの精製方法の豆を配合する
などでしょうか
ブレンドナニコレ
ネーミングやデザインは勿論ですが弊社にとっての春ブレンドは風味特性が“春”を連想させることが最優先でした。
開発以来フルーティで華やか、爽やかさと甘さを兼ね備えたエチオピアの水洗式コーヒーが中心のブレンドとして年度年度の状況や事情に応じて変異しながら継続してきました。
事情の一つに2008年エチオピア産コーヒーに「残留農薬問題」が発生したことなどが挙げられます。
輸入されるエチオピア産コーヒーに対して全量検査が義務付けられ、もし違反すると国内に陸揚げ出来ないリスクを回避したい商社が輸入を全面的になくしていったからです。
ちなみに日本のコーヒー残留農薬基準はEUやアメリカと比較して非常に厳しい設定値となっています。焙煎すると90%程度は消えるとの話もあります。
“エチオピアのコーヒーは自然栽培だから無農薬”とは昔は言われていたように記憶していますが…
さて、春ブレンドですがエチオピアの入手できない年にはカリブ系のコーヒーを使用するなどしましたが、基本はエチオピアがベースになります。水洗式を30%から40%配合したり、水洗式と非水洗式を合わせて50%使用したり、非水洗式の上級品を50%なんて時もありました。
大切にしていることは適度である事です。高級なスペシャルティばかりだと、香りを生かすために浅煎りにし過ぎると、などはやりすぎです。
心地よく適度なコクや甘さを感じていただくためにもアフリカ産に中米や南米をバランスよく配合し使用する原料特性を都度理解する、焙煎も適度に、そうやってその年の「春ブレンド」が完成します。例年通りの配合内容であっても必ず同じ味にならないのがコーヒーの深い所です。
〇レビューでの感想をお待ちしてます!
※お客様のお声をお聞かせください!
マイページの購入履歴、【コメントを書く】からご感想など書いていただくと、30pt 追加されます。
※会員にポイントを発行し、次回お買い物からポイント割引を行えます。1ポイント1円の還元で固定されており、1円単位で使用できます。
※ポイントはご注文単位で付与されます。商品ごとではございませんので、予めご了承くださいませ。
お飲みいただいた感想 ご購入いただいた商品の特徴 おすすめポイント などなど
お客様の声は私どもの励みになります!ささいな点でもぜひ皆さまのお声をお聞かせください。

